スポンサーリンク
気に入らない人を浪人にしてくる(笑) そして結局この人、何浪してるの?笑 な『デーモン夕暮』説明文と合わせると
— 緑青@漫画研究生 (@rokusyou1) October 26, 2021
なんだか妖怪ウォッチ感
あるよな
デーモン夕暮#V6 #TBS #V626
#SMGonガコイコ2021
#学校へ行こう2021 pic.twitter.com/zxK2kcqT2T


みかん女
デーモン夕暮さん、なつかしい!ワハハハハ!ってとてもおもしろかったわ!
『デーモン夕暮』とは
突然ですが、皆さんはデーモン閣下をご存知でしょうか?そう、あの閣下ですw 日本人なら知らない人のが少ないと思いますが、「聖飢魔Ⅱ」というロックバンドの元ボーカルの、あの白塗り?のデーモン閣下です。 今回この記事で紹介しようとしている「デーモン夕暮」は、このデーモン閣下の真似をして、白塗りに黒いラインの化粧をし,なぜか学ランをきて出演しています。 もちろん本物のデーモン閣下は学ランではないので、なぜ夕暮は学ランなのか?と疑問に思うかもしれませんが、それは後々わかるので少しお待ちください。笑 ちなみに、デーモン夕暮の名前の由来は、デーモン閣下が1985年に使用していた「デーモン小暮」という名前に寄せてる感じですね! 年齢は白塗りでわかりにくいですが、浪人生とのことで当時20代前半ぐらいかな?と思って調べたら、1万3歳だそうw 年齢の設定まで閣下の真似をしていますが、デーモン夕暮も閣下もシンプルに化け物w(失礼)『デーモン夕暮』ネタの特徴
聖飢魔Ⅱの「蠟人形の館(ろうにんぎょうのやかた」という歌を、「浪人の館」という替え歌をするということで出演していました。 ネタを披露する前に、「お前も蠟人形にしてやろうか?!」ではなく、「お前も3浪にしてやろうか?!」というセリフで始まりますw












あれから十数年・・・デーモン夕暮の現在
あれから随分と時間が経ちました。当時小学生だった私もアラサー(泣)です。 でーもん夕暮さんはどうしているのだろう?と気になり少し調べてみました! 残念ながら、あまり情報が出てこなかったのですが、 現在は神奈川県藤沢市で熟成肉バル店を経営されているとの情報が!店名は「熟成肉KAZE」。あれから無事に浪人は卒業したのでしょうか・・・そして大学も卒業できたのでしょうか・・。 気になることは山ほどありますが、飲食店経営をしているのであればきっと元気でやっていることでしょう!昨日は4店舗合同忘年会!熟成肉バル♡店長が学校へ行こうのビーラップハイスクールのデーモン夕暮さんで、一緒に写メ(^ω^)ビーラップの裏話聞けた!からの今日は半日仕事で、実家に帰ってきました(^ω^)さむーい・*・:≡( ε:) pic.twitter.com/SllS5I3IGw
— しみかな様 (@smknsama) December 31, 2015スポンサーリンク
学校へ行こう秋2021に出た!
大人気のデーモン夕暮さん、学校へ行こうに出ましたね!嬉しかった!喜びの声をどうぞ!https://twitter.com/rinrinrikiriki/status/1452956895514279944?s=20デーモン夕暮じゃないか⁉︎クッソ懐かしいわw pic.twitter.com/kFF4bG0qtV
— 超ダイージ(進化) (@uqkkr833XjHypQC) October 26, 2021
『学校へ行こう』デーモン夕暮 まとめ
デーモン夕暮を初めて見たとき、腹筋が割れるんじゃないかと思ったほど大笑いした記憶がありますが、この記事を書くにあたって久しぶりに見てみたら、当時と同じ温度感で面白くて大笑いしました。(私が成長してない?笑) なんでしょう、そんなことしてないでいいから勉強しろよwwってシンプルなツッコミが頭の中を支配して面白くなってしまうという・・・(笑) そして何故か「なんか愛おしい」という感情がちょろちょろ湧いてき戸惑いました。笑 現在は、コロナ禍で飲食店も大変ですが、これからもデーモン夕暮さんが元気で過ごされることを願っております!!スポンサーリンク