アントニオ猪木の嫁、4度の結婚。名言がジーンと来る!日本中の男に愛された男。


スポンサーリンク

アントニオ猪木さんがついに亡くなりました。

さろまん男
さろまん男
アントニオ猪木さんが入院されて、やつれたお姿になられててびっくりしました。元気になってほしかった!
プロレスと政治家として活躍された人ね!
みかん女
みかん女
さろまん男
さろまん男
そうだよ。元気をもらった日本人男性は多いと思うよ!

アントニオ猪木さんの晩年、若い頃を振り返って行きます。

アントニオ猪木のWiki風プロフィール

本名:猪木寛至
生まれ:1943年2月20日
出身:神奈川県横浜市鶴見区。横浜市立寺尾中。
国籍:日本
プロレスラー、政治家、事業家
身長:190センチ
体重:102kg
配偶者:4人(のちに詳細書いています)
リングネーム:アントニオ猪木
猪木寛至
カンジ・イノキ
トーキョー・トム
リトル・トーキョー・トム
ミスター・カジモト
ニックネーム:燃える闘魂
スポーツ歴:陸上
深く関わった人:力道山
豊登
サニー・マイヤース
カール・ゴッチ
デビュー:1960年9月30日
引退:1998年4月4日
所属政党:スポーツ平和党→日本維新の会→次世代の党→日本を元気にする会→無所属(無所属クラブ→国民民主党・新緑風会)

プロレスで一世風靡しただけでなく、政治にも関与。日本に大きな影響を与えた人です。

時系列メモ

1943年生まれ。5歳で父親を亡くす
1956年13歳で家族でブラジルへ渡る。船上で祖父が亡くなる。コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝し、ブラジル遠征中だった故力道山に目をつけられ日本プロレス入り
1960年9月30日プロ野球(巨人→大洋)からプロレス入りしたジャイアント馬場と同日デビュー。62年からリングネーム「アントニオ猪木」。米国武者修行、日本プロレスからの離脱、豊登と東京プロレスを設立、解体。日本プロレス復帰もクーデターを起こしたとされ追放される
1971年倍賞美津子と結婚(2人目の妻)
1972年新日本プロレス設立、その後プロレス全盛時代を築いた。
1976年6月ボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」
1989年「スポーツ平和党」を立ち上げる「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員。尚美さんと結婚(3人目の嫁)
2017年橋本田鶴子さんと結婚(4人目の嫁)

アントニオ猪木の名言21個

1.

もともとありもしない「限界」にこだわると、己れの力に疑問をもつようになり、しくじったり、できなかったとき、「ああ、これが俺の限界だ、もうダメだ」とギブアップしてしまう。

さろまん男
さろまん男
私たちの生活の中にもこういうことはよくあります。もうダメだ。これ以上は面倒くさい、やーめた。と。ありもしない限界を自分で作らないほうが得ですね。

2.

落ちたら、またはいあがってくればいいだけのこと。

さろまん男
さろまん男
猪木さんらしい名言ですね。元気をもらえるなあ!僕も這い上がって行こう!

3.

一生懸命やっている人を小馬鹿にするのは、自分がかなわないから笑うことで逃げているのだ。

さろまん男
さろまん男
猪木さんも笑われたことがあったのかな。笑うことで逃げる。そうかもしれない。

4.

ちっちゃなケンカをするたびにスケールが小さくなる

さろまん男
さろまん男
猪木さんの言う通りだ。猪木さんもこういうことがあったのかな。猪木さんはプロレスラーであり、新日本プロレスの社長・経営者だったからなあ。

5.

俺は人が喜んでくれるのが、生きがいというか喜び。

→だから、モハメドアリとの勝負、マサ齋藤さんとの巌流島の戦い、ハルクホーガン舌出し事件など、みんなが思いもつかないことをやったんですね。

6.

悩みながらたどり着いた結論は、やはりトレーニングしかない。

→トレーニング。下準備ってことだね。地道にやっていくしかないってことですね。イチロー選手もそう言っていましたね。

7.

・さあ、やるんだ。やり抜くのだ。
・ルールを決めた以上はルール違反を犯さずに堂々と闘う。

→猪木さんらしい!異種格闘技戦はルールを決める所から。ここから戦いは始まっている。
モハメドアリ戦も最初打診した時は相手にされなかったと聞く。実現までやり抜くのだ。

8.

人間には、必ず人生の転機を直感し、的確に判断できるかどうかを試される時が何度かある。

さろまん男
さろまん男
猪木さんは結婚を4度もしている。新日本プロレスの社員にクーデターを起こされたこともある。判断を求められたんだろうな。

9.

元気が一番、元気があれば何でもできる!

さろまん男
さろまん男
これが一番大事ですね。そして、一番有名な名言かもしれませんね。ダーーッ!!

10.

人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに、年老いていくのだと思います。

さろまん男
さろまん男
猪木さんは闘病しても、歩みを止めない。だから、老いないのですね!

11.

わたしはプロレス修行時代、誰よりも大きな欲を持とうと思い練習した。

→修業時代から、大きな夢、欲を持って練習していたんですね。だから、辛くても辞めなかったんですね。力道山先生の弟子時代はずいぶんと大変でした。

12.

道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ!

→猪木さんにそう言われると、笑いながら生きたいと思いますね!

13.

長州は紙一重の差を破れなかった。

→いつの時のことかな?長州が全日本に移籍する時のことかな?

14.

馬鹿になれ
とことん馬鹿になれ
恥をかけ
とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた
それくらい
馬鹿になれ

さろまん男
さろまん男
猪木さんが言うから深い。恥をかけか。かきたくないけど、かいた時に、こう思うことにしようっと!

15.

「迷わずいけよ」と言っても、俺にも迷う時もある。

さろまん男
さろまん男
猪木さんでも迷うことがある!これを聴いて安心しました。人生深いですね。これが人生だな。

16.

自分が受けた仕打ちを今度は自分がするというのは好きじゃない。

さろまん男
さろまん男
さすが猪木さん、他の人に嫌なことをしないってことだ。僕もそうしよう!

17.

派手に見えれば見えるほど、裏で地味な努力をしているのがあらゆる世界のプロだ。

さろまん男
さろまん男
本当にそうだ。イチローさんもそう言っていた。派手な売上を出してる会社も、準備や社員の苦労、質が高いことが良くありますから。

18.

出る前に負けること考えるバカいるかよ!


スポンサーリンク

さろまん男
さろまん男
これおもしろかったですよね!アナウンサーをビンタした時です!相手の橋本、蝶野組にも名言が生まれましたね!橋本が「時は来た!」って言ったら、蝶野が「プッ」と吹いてしまった件!笑

19.

リングに上がっているのに、なぜスキを見せるのか。

さろまん男
さろまん男
試合としてもそうだし、ショーとしてもそうですね。プロならばスキがあってはいけませんね。

20.

別れる時にはもう次の恋が始まっている。

さろまん男
さろまん男
猪木さんらしい!奥さんと別れる時にはすでに次の女性がいたんですね。僕も女性に振られた時はこう考えるようにしようっと!

21.

最終的に相手を認めていく。

さろまん男
さろまん男
これは政治家になってから発言したのかな?それとも、プロレスの時かな?プロレスでも相手の長所を引き出して技を受けることが必要ですね。
ミルマスカラス、ブロディはこれができなかったから今、プロレスファンから残念に思われていますね。

アントニオ猪木が4回の結婚!4人の嫁の画像は?

1人目はアメリカ武者修行時代1964年に知り合った米国人リンダさんと結婚。
1人の男の子を授かったそうですが、早くに亡くなったそうです。
その後、猪木さんは帰国していますので、リンダさんと結婚していた話も風化したのでしょう。
プロレススーパースター列伝にも出て来ませんし、ネット上にもリンダさんに関する記事はありません。

2人目は倍賞千恵子さんです。

何これ、最高の写真なんだけど。スペアリブがチキチキボーンサイズにしか見えないし、倍賞美津子がいい女過ぎる pic.twitter.com/yr9qog6n3x

— フリート横田 (@fleetyokota) June 15, 2020

昭和44年、倍賞美津子さんと出会いました。2年後、「1億円挙式」を盛大に行い、ジャイアント馬場さんもお祝いにかけつけました。その結婚式費用は日本プロレスが立て替えてくれるとのことでしたが、猪木さんが日本プロレスを追放され、費用は自腹となってしまいました。

更に、猪木さん自身のビジネス ブラジル農園「アントンハイセル」の事業が失敗。新日本プロレスの営業利益をアントンハイセルの負債に充てていました。当時、タイガーマスクブームや藤波対長州の名勝負数え唄で新日本プロレスは営業利益を上げているのに、それが選手に還元されないことを不審に思っていた選手たちが猪木社長を問い詰め、クーデターを起こし、猪木社長を追放しました。

その頃、タイガーマスクがマスクを脱ぎ、長州、マサ齋藤、アニマル浜口、谷津たちが新日本プロレスを離脱。
新日本プロレスが混沌とした中、混乱を収めるため猪木さんは社長に返り咲きました。やはり新日本プロレスを作った猪木さんでないと新日本プロレスの混乱は抑えられなかったのです。

倍賞美津子さんとは1988年に離婚。原因は猪木の不倫騒動と倍賞美津子さんも萩原健一との熱愛がささやかれていました。

猪木さんは、この頃、プロレスラーとしても輝いていましたね。

猪木は倍賞美津子と結婚してからの方が垢抜けてカッコ良くなった。30代の猪木はほんとイケメンだった。 pic.twitter.com/0MxDWV2fTc

— pasin (@pasinpasin) December 1, 2020

倍賞寛子(猪木寛子)さん。

初代アニー役の
山尾志桜里議員と倍賞寛子(猪木寛子)

倍賞寛子がアントニオ猪木の
娘ってことにも驚いたけど

アントニオ猪木も不倫して
離婚してるんだね(笑)

初代アニー役はどっちも
不倫に関係してて笑う😂 pic.twitter.com/KStUx3xhwq

— 飯田 将也 (@iidadrums) September 8, 2017

3人目の妻は、1989年に尚美さん(一般人、22歳年下)と結婚しています。

1人の男の子がいましたが、2012年成人になると同時に離婚。
理由は猪木さんの不倫と言われています。「52歳の巨乳熟女と密会」というニュースが女性雑誌に掲載されました(この方が4人目の妻 橋本田鶴子さん)。

アントニオ猪木が妻・橋本田鶴子さんの永眠を公表! https://t.co/QoDNwKzrsW #週刊ファイト #アントニオ猪木 #訃報 pic.twitter.com/ks2vHSCveV

— 週刊ファイトWeekly Fight (@miruhon) August 27, 2019

当時猪木さんはアメリカに在住、妻子はアメリカにいました。猪木さんに仕事ができた時日本に戻るという形をとっていたので、他の女性と出会いやすかったのでしょう。

1989年に猪木さんは福島で「民社党議員を励ます会」の応援演説に行き、そこで暴漢にナイフで刺され入院しています。
当時尚美さんは妊娠5か月でしたが、事件のことを詳しく知らず、東京に戻った猪木さんを見て驚いたとのことです。

4人目は、2017年。橋本田鶴子さん。16歳年下の元カメラマンです。

アントニオ猪木
猪木寛至
1943年2月20日
1960年9月30日デビューにプロレス
1998年4月4日にプロレスを引退
1971年に芸能人の倍賞 美津子さんと結婚そして1987年に離婚
2017年橋本田鶴子さんと結婚後2019年8月に奥さん田鶴子さんが亡くなりました https://t.co/pGcdyIxWZi pic.twitter.com/R7avug4GFU

— けい(K) (@SsqN1gbp1CDirRW) April 30, 2021


この結婚により、新日本プロレスをうまく経営していたサイモン猪木氏(猪木さんと倍賞美津子さんの娘婿)と決裂します。

橋本さんは1990年から猪木さんの写真を撮り続けてきました。北朝鮮にも同行し、猪木さんのスケジュールを管理するようにもなっています。

2016年には、猪木さん自身の別会社に橋本さんが役員になっています。猪木さんはサイモンさんとのプロレス団体の会社と疎遠になっていきます。

猪木さんは実の娘さんにも橋本さんとの結婚を報告せず、携帯電話番号も変えてしまって、サイモンさんは「目を覚ましてください!」と女性誌を通して言うのみでした。

橋本田鶴子さんに撮ってもらった人の投稿。

肝心な事を失念していた。

俺がアイコンに使っている、このモノクロで新太郎と長嶋共に写っている写真は元風雲たけし城専属カメラマンで、本年8月27日に亡くなったアントニオ猪木さんの妻・橋本田鶴子(ズッコ)さんの撮影によるもの。

(ズッコさん。2ショットしかなかった!) pic.twitter.com/MEENFLC5bo

— キドカラー大道 (@kdcl_ohmichi) November 28, 2019

2019年8月27日、橋本田鶴子さんが亡くなりました。カメラマンとして猪木さんの写真を撮りながら、いつも献身的に尽くしてくれたと報告。「今は感謝の言葉しかありません」と田鶴子さんに述べました。

ファンにわからない点がたくさんあるのですね。猪木さんに説明してほしかったなあ。

橋本田鶴子さんというか猪木田鶴子さんは、誰かインタビューして欲しかった。20代の頃から猪木のカメラマン、秘書、愛人で、新日やIGFとの猪木の揉め事に関わってた人。2年前に結婚して、サイモン猪木と揉めたりしてたけど、その辺りの、裏猪木を知る人として、どなたか本にして欲しかったな

— 牛太郎 (@ootakashi) August 27, 2019

猪木と北朝鮮とのルート

猪木さんは力道山の弟子だったことから、北朝鮮にルートがありました。

猪木さんは北朝鮮でプロレス興行をして、北朝鮮の人たちに日本を知らしめた功績があります。

最近ですと、ボブサップ、ジェロムレバンナたちを引き連れて平壌入りしました。スポーツは人の心を溶かす、友好的にする役目もありますからね。

日本と北朝鮮とのパイプ役が一人亡くなりました。後継者はいるのかな?


スポンサーリンク

error: Content is protected !!