トイレ掃除めぐり2組夫婦・暴行トラブル 都内 加害者の居酒屋とスポーツ教室ってどこ?

トイレ掃除の暴行トラブル 都内居酒屋 どこ?

スポンサーリンク

トイレ掃除の仕方をめぐって、争いになってしまった2組の夫婦。些細なことだったのですが、9年積もり積もった不満が噴火してしまいました。

撮影者は被害者の妻です。映像を撮っておいてよかったですね。

■頭つかみ「殺しちゃうぞ」  
被害者:「ハナから店にトイレ付けろや」
加害者の妻:「それ、最初そっちの契約でしょ」
加害者:「ふざけんじゃねーぞ、この野郎」

都内在住の女性が撮影した、10分におよぶ激しい口論の様子。
もめているのは、2組の夫婦です。  

ヒートアップした男が撮影者の夫に突然、襲い掛かります。  

加害者の妻:「何してんの、もう」

加害者:「うるせーんだよ!!さっきからほんと、この野郎」

被害者の妻:「手出したな」

男に首をつかまれ、ガードレールに強く押し付けられました。さらに・・・。

加害者:「弱いんだったら、けんか売ってくんな、ボケ。殺しちゃうぞ、お前なぁ」

急所を蹴られて悶絶(もんぜつ)。その隙に、頭髪をつかまれ、度を越した暴言まで・・・。撮影者の夫に、当時の状況を聞きました。

被害男性:「(Q.暴行など受けたが、どういう思い?)怖かった。妻がいたので、そっちのほうに(暴力が)行かないと良いというのが一番。何かされる場合は、自分が全部受けるしかない」

病院では、全治2週間のけがと診断。けがが治ってもなお、恐怖が残り続けています。

https://www.youtube.com/watch?v=RLPvlnbVFhM

当初は結婚式に招く仲で良好な関係でしたが、仕事や掃除が絡むと対立関係になったりしますよね。

掃除の仕方が悪いとか、トイレットペーパー使い過ぎとか。おしっこが跳ねて拭いてないとか、ウォシュレットが汚れてるのに拭いてないとか。

細かい部分を言われると言われた方は腹が立ちますし、言った方もだらしない掃除の仕方だなあと思って指摘するので、良い人間関係を築くのは難しいです。

目次

加害者の居酒屋・その雑居ビルはどこ?

加害者の居酒屋の店名、その雑居ビルがどこかは公表されていないのですが、映像を見れば知ってる人は知っているはずです。

暴力現場の映像はモザイクがかかっていますが、ありました。

知ってる人が見たら「あそこだ」と分かりそうです。

ビルの写真はこちら。ちょっと古そうな青いビル。ビルの外観も特徴があるので、近所の人はすぐにどこだかわかりそうです。

テレビに出ると良い意味でも反対の意味でも有名になりますから、加害者のほうはやりにくくなりそうです。

加害者・被害者 近くのこの公園はどこ?

この公園はどこ?アナウンサーが被害者男性にインタビューした公園です。被害者のスポール教室と近い公園であるはずです。知ってる人は見れば分かりますよね。

公園の風景②

いろどり豊かな登り棒。公園の形がわかるので、これから場所は特定されてくるでしょう。どこの公園かは気になります。

2組の夫婦の関係は?

加害者:居酒屋
被害者:スポーツ教室

ビルの同じフロアで居酒屋とスポーツ教室でした。居酒屋の客はトイレの使い方が悪いのが多いですから、争いが起きそうなものですね。

これがそのトイレの写真。


スポンサーリンク

加害者と被害者の今・現在は?

加害者はすでに謝罪していて、トイレ以外にもすれ違いがあったと言っています。警視庁は被害男性から映像を提出され、傷害の疑いで捜査しています。

加害者がすでにテレビの取材に答えているということは、居酒屋は営業中の可能性はありますね。どこなのか店名が知りたいです。

今はまだ店名や場所が公表されていないですが、すぐにわかることでしょう。

飲食店はイメージが大切です。こういう言葉づかいをする店主に注文をしたい客はいないと思います。古くからの知り合いでこの店主のよさ、やさしさを知ってる人しかお店に来なくなるのではないか。

新規の客は取れないんじゃないかと思います。

加害者は今後お店を経営していけるのでしょうか?失うものが大きそうです。

被害者は、医者から全治2週間のケガと診断されています。

みんなの反応

たしかに、乱暴な店主の居酒屋で愉快に飲んだり、食事はしにくいですよね。

加害者がよくないのはたしかですが、9年積もり積もったものがあると言いますし、盗人にも三分の理ということわざがあります。今回は9年間の事情も聴いてみないとわかりませんね。

仲たがいってありますよね。人それぞれ言い分がありますから。

手を出すほうはもちろんいけないのですが、なぜ手を出してしまったのか?その理由も調べて行ってほしいです。

加害者が一方的に罪があるってわけではないことも多いです。イメージだけで決めつけないで両者の言い分、そのビルを使っていた人にも聞き込みが必要です。

居酒屋の客、スポーツ教室の生徒にも
「両者の関係はどうだったか?」
「トイレも使い方、汚れ具合はどうだったか?」
「いつも誰が掃除をしていたか?掃除しているところを見たことがあるか?」
聞いてみたほうがいいと思います。

ニュースを見た人はそこも知りたいはずです。

居酒屋の客がゲロや汚物でトイレを汚して店主が掃除して退勤したにせよ、深夜の掃除は疲れて掃除していますから、掃除不十分で、翌朝スポーツ教室のスタッフがそれを見てゲンナリ。加害者にそれを言うこと9年間ですから数十回、、、なんてなっていたら、良好だった関係は崩れて行きそうなものですね。

人間関係とは時とともに変わっていきますね。


スポンサーリンク

error: Content is protected !!